こんにちは
こどもプラス第2東金教室です(*^^)v
運動遊びの様子です。
カンガルージャンプ
身体面→着地のときに膝を曲げることで、太ももや腹筋の力を養う
身体コントロール→上半身の腕振りを活用したジャンプができる
バランス力→足をピッタリと閉じているので左右にふらつかないでジャンプすることができる
リズム感→一定のリズムでジャンプをしていくことができる
みんな足を閉じ上手にジャンプできていました😉
ピーナッツ配達
マーカーコーンを片手に持ちながらピーナッツバランスボールの上にうつ伏せに乗り
転がりながら前へ進んでいき体とバランスボールが転がらないように片手で
支えながらもう片方の手でマーカーコーンをコーンに挿します。
みんなグラグラしながらもしっかりと片手で体を支えることができていましたよ😉
クモの巣渡り
三角形を作り、この場所は、動物になりながら進んだり、
ゆっくり歩いたり、ジャンプしたりとルールを守りながら楽しみました😉
移動島ジャンプ
移動しているマットをよく見ながら目の前にきたタイミングでジャンプし
着地できたら成功です✨
気になる方は、ぜひ見学に来てください。
ご連絡お待ちしています。
こどもプラス第2東金教室
受付時間:9:00~18:00 (定休日・日曜)
TEL:0475-86-6650
こどもプラス第2東金教室
放課後デイサービス 児童発達支援 運動療育
コメント