3月, 2022年
こどもプラス第2東金教室3/21-3/26【東金市児童発達支援放課後等デイサービス個別】
こんにちは!
今週は、寒かったり、暖かかったりと気温差が激しい一週間でした。
こどもプラス第2東金教室の室内は、そんな気温の変化には関係なく、毎日元気で汗をかくくらいに沢山遊んでいる子供たちがたくさんいます。
教室に来ると、「今日は、何して遊ぶの?」「鉄棒やりたい!」「縄跳びやりたい!」「跳び箱やりたい!」とたくさんのリクエストがきます。
そんなリクエストの中から選んで運動遊びが決まります。今週の運動遊びをご紹介します。
【今週の運動遊び】
★エビカニクス
★サーキット ①→②→③→④の順番で5周
①高いカンガルー
②平均台渡りクイズ
③起き上がりゆりかご
④フープおじゃま虫
★その他の運動遊び
今週もたくさん遊びました。みんなの笑顔がキラキラしていました。
また来週もいーっぱい遊びましょう!

こどもプラス第2東金教室3/14~3/19【東金市児童発達支援放課後等デイサービス個別】
こんにちは!
今週は暖かい日が続き、桜のつぼみも膨らんできました。🌸
今週もたくさんの運動で遊びました。
◎音聞きゲーム
音楽をよく聞いて音が止まったら動きを止めます。
★サーキット
ミニハードル→ジャンプ→前転→フープおじゃま虫→両手片足クマ
❤その他の運動遊び

こどもプラス第2東金教室3/7~3/12【東金市児童発達支援放課後等デイサービス個別】
こんにちは!こどもプラス第2東金教室です。
日増しに暖かさを感じるようになりましたね。
今週も子どもたちは元気に運動を頑張っていますので、ご紹介していきます。
①音聞きゲーム
耳をよく澄まし、曲が流れている間は歩き、曲が止まったら動きも止めます。判断力・静止力・抑制力が養われる遊びです。
途中、クマ、カンガルー、カニ等いろいろな動物に変身しました。
②寝返り鬼
「背中、お尻、お腹、おへそ」等、子どもたちは指示された部位を鬼にタッチされないようにうつ伏せや仰向けになって隠します。
★サーキット ③連続カンガルー跳び→クモの巣両手同時つきジャンプ→ボルダリング
★サーキット ④左右ステップ遊び→フープおじゃま虫→平均台の上で釣り
★その他の運動・個別療育
来週もいろいろな運動に挑戦しましょうね!
😊ご見学をお待ちしております!😊
こどもプラス第2東金教室
受付時間:9:00~18:00 (定休日・日曜)
TEL:0475-86-6650

こどもプラス第2東金教室2/28~3/5【東金市児童発達支援放課後等デイサービス個別】
こんにちは!こどもプラス第2東金教室です。
3月に入り、春の訪れを感じる気持ちの良い季節になりました。
教室内で運動をすると暑いくらいですが、みんな元気に身体を動かしています。
★サーキット
①前後ステップ→高いカンガルー
高いカンガルーでは、腕を振った力を利用して、高いジャンプをするという協応運動ができるようになります。
②足振りゆりかご→少し大きなウシガエル跳び→パワージャンプ(開脚跳び)→リンゴぶら下がり
③フープおじゃま虫→なぞなぞ平均台→バランスキャッチボール
☆その他の運動・自由遊び☆
来週も元気に身体を動かしましょう!(^_-)-☆
😊ご見学をお待ちしております!😊
こどもプラス第2東金教室
受付時間:9:00~18:00 (定休日・日曜)
TEL:0475-86-6650
