Author Archive
笑顔で運動遊び☆
雨が降ったと思ったら晴れ渡ったり
微妙な天気が続いていますね😅
みなさま体調は崩されていないでしょうか
こどもプラスの児童の皆様は元気いっぱいに
運動遊びで楽しんでいます😁
●ふうせんカベタッチ
認識&理解力:指示された色のワッカにタッチし、風船をキャッチの
流れの認識と理解
イメージ力:先を見通して把握する
身体コントロール力:ワッカの高さに対して膝の曲げや蹴り上げの
筋力調整ができる
●じぐざぐカンガルー
身体のコントロール:膝のクッション、下半身から上半身の力伝達
体重移動
リズム感:左右にカンガルーのリズムを刻む
跳躍力:両足を揃えて、高い跳躍をすることができる
●凸凹くまさん
支持力:クマさん歩きでの登り下りで足腰と腕力を育てる
●スズメのまえまわり
支持力:握力と腕力を育てる
バランス力:着地後に姿勢を崩さないようにする
気になる方はぜひ見学に来てください
ご連絡お待ちしています。
こどもプラス第2東金教室
受付時間:9:00~18:00 (定休日・日曜)
TEL:0475-86-6650
こどもプラス第2東金教室
放課後デイサービス 児童発達支援 運動療育

☆アスレチックの公園で遊んだよ☆
昨日は大きな地震がありましたね。
皆様大事はなかったでしょうか😅
本日は天気が良く公園にお出掛けしました😊
公園ではおにごっこで走り回ったり、
アスレチックで大木の上を渡ったり、
ネットに登るなど、十分に体を動かしていました😁
楽しく遊んだ後は水分補給と休憩をはさみ、熱中症に
ならないよう気をつけています👍
今週の運動遊びは
☆フルーツタッチ
身体コントロール:次のフルーツの位置を目で追って
スムーズに進んでいく事ができる
空間認知:フルーツまでの距離を把握して
最短距離で進んでいく事ができる
☆にんじゃカンガルーのポイントジャンプ
身体面:跳躍力、足の指先の力
身体のコントロール:膝のクッション
下半身から上半身の力伝達
体重移動
空間認知:フープを視覚で捉える(フープ間の空間や距離感)
バランス力:着地後に姿勢を崩さないようにする
☆つなわたりあくしゅ
身体面:足の指先の力
身体のコントロール:線上での足運び、線上に乗って進む動き
空間認知:ロープを視覚で捉える
イメージ力:先を見通して把握
バランス力:ロープから落ちないようにする
☆サルのぶらさがりキック
支持力:5秒間鉄棒にぶら下がることで腕の力を育てる
空間認知:蹴る盤と足の距離を測ることができる
跳躍力:ジャンプする力
子供たちは楽しそうに笑顔で運動していました!(^^)!
気になる方はぜひ見学に来てください!
ご連絡お待ちしています。
こどもプラス第2東金教室
受付時間:9:00~18:00 (定休日・日曜)
TEL:0475-86-6650
こどもプラス第2東金教室
放課後デイサービス 児童発達支援 運動療育

ビジョントレーニング(^^♪
こんにちは! こどもプラス第2東金教室です(*^_^*)
先生が考えてくれたオリジナルの運動遊び♬
壁に貼られたフルーツのパネルをかけ声に合わせて
タッチします!身体だけでなく、目の運動、
判断力の速さが養われます!(^^)!
【運動療育】
・フルーツパネルタッチ
・忍者カンガルーのポイントジャンプ
・つなわたり
・ぶら下がりサルキック
気になる方はぜひ見学に来てください
ご連絡お待ちしています。
こどもプラス第2東金教室
受付時間:9:00~18:00 (定休日・日曜)
TEL:0475-86-6650
こどもプラス第2東金教室
放課後等デイサービス 児童発達支援 運動療育

ボルダリングと公園にお出掛けしました!(^^)!
こんにちは!😊 こどもプラス第2東金教室です(^^♪
今日の天気は雨が降るのか降らないのか
微妙な曇り空でしたね😅
運動会の始まった学校もあり、
連日の練習でくたびれていても、
お外に出掛ければ、みんな元気いっぱいです(^_-)-☆
本日は雨が降りそうということで、屋根がある
ボルダリングのある場所にお出掛けしました!
お友達みんな、教室のフロアにあるボルダリングよりも
高~いボルダリングに挑戦し楽しんでいました♬
隣に広場もあり、そこで鬼ごっこをしたりと
楽しむ様子もみられました!
まだまだ動き足りない、という声もあったので、
午後から近くの公園に出掛け、
笑顔で走り回っていました👍
【運動遊びの様子】
気になる方はぜひ見学に来てください
ご連絡お待ちしています。
こどもプラス第2東金教室
受付時間:9:00~18:00 (定休日・日曜)
TEL:0475-86-6650
こどもプラス第2東金教室
放課後等デイサービス 児童発達支援 運動療育

運動療育 こどもプラス第2東金教室
こんにちは!こどもプラス第2東金教室です。
それぞれの学校で運動会の練習が始まり、子どもたちは少々お疲れ気味のようですが、「今日は何の運動やるの?」と興味津々でスタッフへ聞いたり、「新しいトミカが増えてる~!」と、お友だちと遊ぶことを楽しみにしている様子でした。車が大好きなお友だちは、すぐに車種を当てていましたよ!すごい!!
今日の運動遊び
★ゆりかごから起き上がり
ゆりかごになってゆ~らゆら♪そこから勢いをつけて起き上がるよ!ちょっと難しそうでしたが、小さいお友だちも頑張っていました。
★まえ・うしろジャンプ
指示された方向へジャンプで移動します。間違えないで跳べたかな?
★ピーナッツ配達
ピ-ナッツ型のバランスボールに乗って、荷物をお届け!
★スズメから前回り
身体をまっすぐ伸ばしてスズメのポーズができたら、前回り。怖がらずに、鉄棒に挑戦することができました!
みんな疲れてる中、とっても頑張りました!!
またやろうね~♬
😊見学をお待ちしております!😊
こどもプラス第2東金教室
受付時間:9:00~18:00 (定休日・日曜)
TEL:0475-86-6650

みんなで踊ろう(*^_^*)
こんにちは! こどもプラス第2東金教室です(^_-)-☆
運動会シーズンが近づいてきた今日この頃♬
学校で習ってきた歌踊りをみんなで披露してくれました!
運動遊びでは、みんなで輪になって行うボールまわしや
ジャンケンしっぽ取りで盛り上がりました!
スタート&ストップは動物歩きからの合図で止まる!
その場でダッシュ走で手足をバタバタから動物ポーズで止まる!
2つのパターンを行いました!(^^)!
気になる方はぜひ見学に来てください
ご連絡お待ちしています。
こどもプラス第2東金教室
受付時間:9:00~18:00 (定休日・日曜)
TEL:0475-86-6650
こどもプラス第2東金教室
放課後デイサービス 児童発達支援 運動療育

春の暖かさが戻ってきました!(^^)!
こんにちは(*^▽^*) こどもプラス第2東金教室です!
ついこの間まで大雨が降り寒い日が続きましたが、
今日は暖かい春の陽気に戻ってきた感じですね。
子供たちも春の陽気の所為でしょうか、
活発に動き回って元気いっぱいの様子でした(^_-)-☆
運動遊び
・スタート&ストップ
・クマのフープ渡り
・なわとびカンガルー
・ジャガイモめいろorマットで前転
ディズニーが40周年を迎え、歌踊りでは
【ジャンボリミッキー】が大人気♬
帰りの前の歌の時間では【ミッキーマウスマーチ】で
盛り上がりました(*^^)v
気になる方はぜひ見学に来てください
ご連絡お待ちしています。
こどもプラス第2東金教室
受付時間:9:00~18:00 (定休日・日曜)
TEL:0475-86-6650
こどもプラス第2東金教室
放課後デイサービス 児童発達支援 運動療育

お出かけ日和♬
こんにちは!こどもプラス第2東金教室です。
GW真っただ中の今週は、お天気にも恵まれ、絶好のお出かけ日和♬
第2東金教室のお友だちもお弁当を持って、いろいろな公園に遊びに行きました。
汗をかくくらい暑かったけど、外遊びは楽しいね!
また月曜日から学校や幼稚園が始まります。
連休明けは疲れが出やすく、体調も崩しやすくなりますので、十分な休息を取りながら、元気に過ごしましょう!
また来週も楽しく遊ぼうね!
😊見学をお待ちしております!😊
こどもプラス第2東金教室
受付時間:9:00~18:00 (定休日・日曜)
TEL:0475-86-6650

スキップと跳び箱を楽しんだよ(^ワ^)v
こんにちは! こどもプラス第2東金教室です(^_-)-☆
運動遊びでスキップと跳び箱を行ないました。
スキップは2人1組で手をつないで行い、隣のお友達をしっかりリード(*^^)v
とび箱は狙った位置に足を降ろす、ポイント着地を行いました!
大きなお友達からは、「もっと遠くにして!」とリクエストがあったよ~(^^♪
歌踊りは小さなお友達もみんな知っている、「からだ★ダンダン」を最後まで踊りました🎵
天候にも恵まれた週末は、少し遠くの公園までお出かけを楽しみました(#^.^#)
😊見学をお待ちしております!😊
こどもプラス第2東金教室
受付時間:9:00~18:00 (定休日・日曜)
TEL:0475-86-6650

電車でだるまさんがころんだ(*^_^*)
こんにちは! こどもプラス第2東金教室です(^_-)-☆
今週の運動では、上級生と下級生がペアを組んで、
電車になって、だるまさんが転んだを行いました!
お互いのスピードを合わせないと難しいゲームですが、年上のお友だちが
うまくリードして、鬼役の先生にタッチしていました🎵
鉄棒では、逆上がりやサルキック・・・など、それぞれが得意な技を披露してくれました!
公園遊びでは、ケイドロ・こおり鬼など、
子供たちがルールを決めて仲良く遊んでいました(*^^)v
跳び箱での開脚とびは、タテ・ヨコのジャンプを交互に行い、
ポイント着地をかっこよく決めてくれました!(^^)!
😊見学をお待ちしております!😊
こどもプラス第2東金教室
受付時間:9:00~18:00 (定休日・日曜)
TEL:0475-86-6650
